★日記帳

栗の渋皮煮とやること

やること多すぎて、頭がアワアワなっているつんです。栗の渋皮煮を作る前処理の鬼皮を剥きやすくするために重曹で煮つつ、こんにちは。あぁ、なんでこうも、やることがある時って重なるんでしょ。いや、基本的に「やることがない」って時はないタイプなんだけ...
★日記帳

愛車帰還

無事に愛車が戻ってきました。プラグとコイルの不具合でした。音の異変からそう予想していたのですが、やっぱりそうでした(以前にも同じことで交換した)同時に、キュルキュルと音がしていたベルトですが、そこは問題なし。ということで、1万円くらい下がっ...
★日記帳

3連休

3連休、いかがお過ごしでしょうか?私はというと、アトリエに行ったり、草むしりしたり、、、あとは、覚えていません(えっ)いや、本当に思い出せないんです。どこに行っちゃったんだろ、つんの3連休…そして、アトリエ帰りに愛車が故障して、レッカーされ...
★日記帳

シマヘビのシマちゃん

昨日の蛇の抜け殻のその後。今日は朝から蛇の抜け殻を洗うことから1日が始まりました。シマヘビのシマちゃん(私はそう呼んで可愛がっている)の抜け殻を洗うのはこれで3回目。もう手慣れたもんです。野生の蛇はサルモネラ菌を始め、いろんな菌がたくさん付...
★日記帳

とても良き日

昨日、無事に納品を済ませました。結局、昨日は朝から雨で作品の写真を撮影することができず、(正確にいうと、撮影はしたけど満足のいく撮影ではなかった)そのまま納品することになりました。だけど、どうしても諦めきれなかったので依頼主さんにお願いして...
★日記帳

ぎっくり背中

「ぎっくり背中」になりました。いや、本当のところは「ぎっくり背中」なのかどうかはわからんけど。背伸びしたら、肩甲骨の辺りの筋肉(?)がピシャってなって、そこからは湿布を貼ろうがお風呂でマッサージしようが日にちが経とうが痛いのです。毎朝、お布...
★日記帳

ついに!

ついに完成!依頼品が完成したのだよ!(興奮気味に)今回は工程数の多い作品依頼だったけど、無事に完成しました(感動でちょっと泣きそう)あとは、写真撮影と納品を済ませるだけ。納品が済んだら、この日記でもご紹介しようと思います。早く、見せたいーー...
★日記帳

制作欲と睡眠欲

メガネのレンズって、何であんなに汚れるの?目玉からブシャーって何か出てるんかな…っていつも思いながら、メガネのレンズを洗う毎日です。今日も今日とて、朝から晩まで制作三昧で、ようやくゴールが見えてきました。明日で完成予定です。制作を始める時っ...
★日記帳

アナログ人間

「あ、今日は日記書いてないわ…」と気が付いたのが、昨晩お布団に入ってからのことでした。「よし、明日はこれを書こう」と決めて寝たのに、朝起きてパソコンに向かう時にはすっかり内容を忘れておりました。最近、そういうことが多いのです。年齢のせいなの...
★日記帳

やりたいこととやりたくないこと

基本的には制作全般が大好きだけど、たまに「これはちょっと苦手なんだよね…」という作業にぶち当たることがあります。本当はそれらも含めて「大好き」になれたらいいのだけど、やっぱりちょっと難しい。だって、人間だもの。うん。とか言いながら、結局は進...