2008年5月に岡山で個展をした。
人生初個展だ。
そこでは作家として初めてサインもした。
しかも、アメリカの方。
「最初のサインでいきなり国際デビューだ!」なんて喜んでたのを思い出す。
彼の名前はアルバートさん。
彼はカタコトの日本語で一生懸命つんと話をしてくれた。
あれから9ヶ月。
個展をした岡山のcifa-cafehttp://cifa-cafe.cifaka.jp/の方からついさっき連絡が入った。
アルバートさんが来週、アメリカに帰るそうで(アルバートさんは語学留学で日本に来ていたらしく今後の来日予定はないらしい)最後に「つんさんはいつならここに来ますか?」と訪ねてきてくれたそうだ。
それが本当に嬉しくて、嬉しくて…
アルバートさんにご挨拶をしたくて、この日記を借りてお手紙を書くことにしました。
英語が出来ないつんなので「ひらがな」で書きます。
■■■■■■■■■■アルバートさんへ■■■■■■■■■■
こんにちわ。
つんです!
きょう cafeに きてくれたみたいですね。
つんは、くまもとけんに すんでいるので すぐにあいにいけなくてごめんなさい。
アメリカに かえるまえに たずねてきてくれたと きいて ほんとうにうれしかったです!
mailをくれたら がんばって えいごで おへんじ かきます。
mail:ohisama-detekoi@sis.petit.cc
いつかまた あえると いいですね!
good luck☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アルバートさんに届くといいな☆
お星さま、届けてくださいねー。
タイトルとURLをコピーしました