さっき、窓も開けずにお香を焚いてたらゲホゲホなったつんです。
そもそも、お香を焚く時って換気をするもんなんかね?
そしたら、せっかくの香りがなくなっちゃう気がするよね?
でも、お香でむせて体を壊しました、とかもあり得んよね?
お香の焚き過ぎでゲホゲホなって病院に運ばれてレントゲン撮ったら「うーむ、肺に白い影が見えますねー」ってお医者さんに言われて「あ、はい…お香だと思います」って言ったら「んじゃ、キミ。お香はもうやめなさい」って言われたりなんかしちゃったりした日にゃ、あたしゃ、これからどうやって生きていったらいいのさ…なんて迷いを起こしてしまいそうです。
というつんは、そこまでお香依存症ではありませんがーーー、「香りがない生活」は「音楽がない生活」とどこか似ているものがあると思います。
きっと五感で感じるモノは人生においてとっても必要なモノだと思うので、やっぱり「お香禁止令」は避けたいとこです。
というわけで、換気をしながらお香を焚いておるわけですがー、このお香は失敗です。
なんだか臭いです。
こういう時に限って換気してもなかなか臭いが消えてくれないのです(笑)
タイトルとURLをコピーしました