

ホシイモをいただきました。
見た目はカビが生えてるようなので一瞬躊躇しましたが、お芋の糖分らしいので思い切って食べてみました。
うむ。うまい。
というわけであっという間に食べてしまったわけです。
しかも、腹持ちがいい。
「腹持ちがいい」で思い出しました。
つんはお腹の虫が泣く音が半端無く大きいのです。
この鶏ガラみたいな体からは想像もできない大きな胃を持ってるんじゃないかと思うくらいに大きいのです。
高校生の頃、授業中に鳴ることも度々でいつもなんとかごまかそうと必死でした。
普段の授業の時はなんとかなるんです。
先生が話してることに答えるフリしてお腹の音を自分の声でかき消せばいいからです。
1番の難所がテスト期間でした。
テスト期間中はとにかく静かです。
鉛筆の「カッカッカ…」という音しか聞こえない状況下でつんの腹の虫の声が聞こえないわけはありません。
お腹が鳴りそうになる度にお腹に力を入れて堪えたり、音を調節するものだからテストに集中できないのです。
そこで考えました。
「そうだ!腹持ちがいい朝ご飯を食べて行けばいいんだ!」
その日から春でも夏でも秋でも冬でも「おもち」を食べて行くことにしました。
テスト期間中の朝ご飯は「おもち」です。
もう何度もそれで臨んだテストでしたが、結果としては「おもちを食べてもお腹は鳴る」という答えでした。
お店でおもちを見る度に「あぁ、テスト…」と思い出してしまうつんなのでした。
明日から関西です。
とにかく寒いので行くのを本気でやめようかと考えましたがやっぱりみんなに会いたいので冬を味方につけることにしました。
9年ぶりの同窓会。
きっとみんな、変わってないんだろうな。むふふ。
というわけで明日から20日までは日記の更新はできません。
さーて、嫌いな荷造りでもするかーーー。
見た目はカビが生えてるようなので一瞬躊躇しましたが、お芋の糖分らしいので思い切って食べてみました。
うむ。うまい。
というわけであっという間に食べてしまったわけです。
しかも、腹持ちがいい。
「腹持ちがいい」で思い出しました。
つんはお腹の虫が泣く音が半端無く大きいのです。
この鶏ガラみたいな体からは想像もできない大きな胃を持ってるんじゃないかと思うくらいに大きいのです。
高校生の頃、授業中に鳴ることも度々でいつもなんとかごまかそうと必死でした。
普段の授業の時はなんとかなるんです。
先生が話してることに答えるフリしてお腹の音を自分の声でかき消せばいいからです。
1番の難所がテスト期間でした。
テスト期間中はとにかく静かです。
鉛筆の「カッカッカ…」という音しか聞こえない状況下でつんの腹の虫の声が聞こえないわけはありません。
お腹が鳴りそうになる度にお腹に力を入れて堪えたり、音を調節するものだからテストに集中できないのです。
そこで考えました。
「そうだ!腹持ちがいい朝ご飯を食べて行けばいいんだ!」
その日から春でも夏でも秋でも冬でも「おもち」を食べて行くことにしました。
テスト期間中の朝ご飯は「おもち」です。
もう何度もそれで臨んだテストでしたが、結果としては「おもちを食べてもお腹は鳴る」という答えでした。
お店でおもちを見る度に「あぁ、テスト…」と思い出してしまうつんなのでした。
明日から関西です。
とにかく寒いので行くのを本気でやめようかと考えましたがやっぱりみんなに会いたいので冬を味方につけることにしました。
9年ぶりの同窓会。
きっとみんな、変わってないんだろうな。むふふ。
というわけで明日から20日までは日記の更新はできません。
さーて、嫌いな荷造りでもするかーーー。