みなさんは「スカイプ」ってご存知ですか?
簡単にいうと、無料で利用できるチャット&通話&テレビ電話&データ送信です(簡単に言えてない)
スカイプ同士(←ここ重要ね)ならこれらを無料で利用できます。
もちろん、ダウンロードもフリーです。無料です。
昨日、大学時代の友だちとそのスカイプでテレビ電話をしていました。
関西に住んでるので会うのは年に数回で、それも7時間かけて行かないと叶いませんでした。
それがスカイプをダウンロードした瞬間、関西と九州はあっという間に同じ部屋に変わります。
目の前で何の不自由もなく友だちが動くのを見られるのです。
あまりに近過ぎて「あ、これ食べる?」とお菓子を渡したくなるくらいです。
「これならいつでも会えるね」
楽しくて朝の7時半まで合計8時間話っぱなしでした。
8時間って言ったら定時です。
残業のない会社に勤めるお父さんが「行って来ます」と出かけてから「ただいま」という長さと一緒です。
あ、でも、通勤時間を考えたらちょっと違うか…
あ、どうでもいいか…
でもでも、無料なんです。
世の中はどんどんすごいことになっています。
話は変わって。
一昨日、業者さんに行った時にいたずらでリュックに「1」というシールを貼られました。
最初は「えぇ…」と思ったけどなんだか「1」という数字が誇らしくなってそのままにして帰りました。
その場で剥がせば良かったんですが、すっかり忘れて昨日もまたそのリュックを背負って長い長い散歩に出かけたわけです。
んで、帰って気付きました。
急に恥ずかしくなって、剥がそうと手を伸ばしました。
だけど、「1」が悲しそうな顔をするんです。
「わ、わかったよ…自然に剥がれるまでそのままにしとくから…」
と思わず約束してしまいました。
最初は「1円」と貼られそうになったのをさすがに恥ずかしいので「円」だけを剥がし、別の店員さんのカバンに貼付けておいたのでそういった意味では恥ずかしさは半減されていたわけです。
と話は戻って、今朝の7時半までスカイプをしていたので実際に起きたのが15時。
起きた瞬間に今日も残すところ、9時間になりました。
目が覚めた瞬間、一気にテンションが下がりそうになりましたが、「たまにはいっか。楽しかったし。」と前向きに考えることしました。
というわけで今日のお仕事頑張ります。
タイトルとURLをコピーしました