

お待たせしました。
気になって眠れなかった人もいるかもしれない昨日の出来事を書きます。
どうぞお付き合いください。
昨日はあれから昔通ってた職業訓練校に行きました。
つんは学校に通っている時につんを含めた4人でいつもつるんでいました。
卒業した後も1年に1回は集まるし、個人個人では結構頻繁に連絡を取り合っていました。
そのうちの1人が今またその訓練校に通っているという情報をゲットしたので先生と1時間半くらい話した後、探しに行きました。
去年の8月以来会ってなかったその友だちとウダウダと近況を話してましたが、つんの思いつきで急遽、仲良し4人組の1人が働いているお店へ行くことになりました。
こっそりと隠れながら店内に入って友だちを探します。
まさかつんがその友だちを連れてくると思ってなかったのでビックリしていました。
そういうサプライズ、大好きです。
そこでも2時間くらい邪魔して(迷惑以外の何物でもない)帰りました。
その話はそこまでね。(まとめ方が雑?文章をまとめるのがめんどくさくなっちまった)
気になって眠れなかった人もいるかもしれない昨日の出来事を書きます。
どうぞお付き合いください。
昨日はあれから昔通ってた職業訓練校に行きました。
つんは学校に通っている時につんを含めた4人でいつもつるんでいました。
卒業した後も1年に1回は集まるし、個人個人では結構頻繁に連絡を取り合っていました。
そのうちの1人が今またその訓練校に通っているという情報をゲットしたので先生と1時間半くらい話した後、探しに行きました。
去年の8月以来会ってなかったその友だちとウダウダと近況を話してましたが、つんの思いつきで急遽、仲良し4人組の1人が働いているお店へ行くことになりました。
こっそりと隠れながら店内に入って友だちを探します。
まさかつんがその友だちを連れてくると思ってなかったのでビックリしていました。
そういうサプライズ、大好きです。
そこでも2時間くらい邪魔して(迷惑以外の何物でもない)帰りました。
その話はそこまでね。(まとめ方が雑?文章をまとめるのがめんどくさくなっちまった)
そしてそして。
以前、紹介したクッキーの日記http://ohisama-detekoi.petit.cc/banana/20100216184644.htmlを読んだ方から素敵なプレゼントをいただきました。
「4つ子のチュッチュ」です。
つんの大好きなクッキーがつんの大好きなチュッチュになってやってきたのです。
箱を開けた瞬間、テンションMAXです。
それにしても、食べるのがもったいない。
とか言いながら、タイ焼きは頭から食べるタイプです。
チュッチュっていうのも嬉しいんだけど、なんといってもこの大きさ。
誰しもが一度は憧れるチョコレートやアイスクリームに埋もれたいという夢のような感覚に似ています。
ちなみにつんの小さい頃の目標は「大人になって金持ちになったらマーブルチョコを口いっぱいに頬張って食べる」でした。
そのくらいマーブルチョコが大好きでした。
『「でした」って過去形ね。』
するどいですね。
マーブルチョコが好き過ぎて食べまくってたら飽きてしまったのです。
だから今の目標は「金持ちになったら1部屋に1台、除湿器を買う」に変わりました。
うち、湿気がすごいんです。
あ、そんな情報どうでもいい?
結構、辛口ですね。
とまぁ、話はズレましたがチュッチュクッキー、いや、クッキーチュッチュのご紹介でした!
今日はまだまだ続きます。
お付き合いください。
今日は朝から病院に行きました。
そしたらつんよりも後から受付をした人がどんどん診察室に入っていくのです。
「診察内容によって呼ばれる順番って違うし」
いつもそう考えてるので最高で5時間待った時も文句ひとつ言いませんでした。
でも、今回はなんだか嫌な予感がして受付の人に長いこと待ってることを伝えました。
そしたら「確認します」と言ってつんが席に戻った瞬間、カルテを持ってダッシュで走っていくのが見えました。
「間違いなくつんのカルテ、忘れられてたな…」
疑惑は確信に変わりました。
それなのにつんのところへやってきて「順番は次なのでお待ちください」と言います。
つんが「忘れてたんでしょー?」と笑いながらいうと真剣な顔をして「違います」と言い張ります。
つんは別に忘れてたことに怒ってるんじゃないんです。
忘れてたんだったら「すみませ~ん、忘れてました~」と笑いながらでも正直に言ってくれた方が良かったんです。
人間だから忘れることもあるだろうし、大事なのはその後だと思うんです。
しかも先生に「1時間くらいで結果が出るから、もっと早くきてくれたら検査できたのに」と言われました。
いやいやいや。
つん、1時間前にはいましたけど?
結局検査できず、別の日に来るように言われ、なんだか納得がいかなくて心がモヤモヤとしたまま病院を後にしました。
そしたら(だからというわけじゃないけど)、知り合いの方が焼きうどんをおごってくださいました。
つんの折れた心も少し元気になりました。
その後、銀行に寄って帰ろうとしてると友だちから連絡が入りました。
そこからまたお出かけすることが決まって、今に至ります。
今に至る?
そうです。
つんがこうやって日記を書いてる間に友だち2人は100%オレンジジュースを飲みながらスナック菓子を食べながら「きのこの山とたけのこの里、どっちが好き?」みたいな話をしています。
とても平和です。
ちなみにつんはたけのこ派です。
そういえば、以前、チョコパイ派かエンゼルパイ派かという集計を取っていましたね。
結果をお伝えするのを忘れてました。
というわけで今更ですが、結果を発表します。
チョコパイ派…85%
エンゼルパイ派…15%
というわけでした。
引き続き、調査を続けてまいります。
以前、紹介したクッキーの日記http://ohisama-detekoi.petit.cc/banana/20100216184644.htmlを読んだ方から素敵なプレゼントをいただきました。
「4つ子のチュッチュ」です。
つんの大好きなクッキーがつんの大好きなチュッチュになってやってきたのです。
箱を開けた瞬間、テンションMAXです。
それにしても、食べるのがもったいない。
とか言いながら、タイ焼きは頭から食べるタイプです。
チュッチュっていうのも嬉しいんだけど、なんといってもこの大きさ。
誰しもが一度は憧れるチョコレートやアイスクリームに埋もれたいという夢のような感覚に似ています。
ちなみにつんの小さい頃の目標は「大人になって金持ちになったらマーブルチョコを口いっぱいに頬張って食べる」でした。
そのくらいマーブルチョコが大好きでした。
『「でした」って過去形ね。』
するどいですね。
マーブルチョコが好き過ぎて食べまくってたら飽きてしまったのです。
だから今の目標は「金持ちになったら1部屋に1台、除湿器を買う」に変わりました。
うち、湿気がすごいんです。
あ、そんな情報どうでもいい?
結構、辛口ですね。
とまぁ、話はズレましたがチュッチュクッキー、いや、クッキーチュッチュのご紹介でした!
今日はまだまだ続きます。
お付き合いください。
今日は朝から病院に行きました。
そしたらつんよりも後から受付をした人がどんどん診察室に入っていくのです。
「診察内容によって呼ばれる順番って違うし」
いつもそう考えてるので最高で5時間待った時も文句ひとつ言いませんでした。
でも、今回はなんだか嫌な予感がして受付の人に長いこと待ってることを伝えました。
そしたら「確認します」と言ってつんが席に戻った瞬間、カルテを持ってダッシュで走っていくのが見えました。
「間違いなくつんのカルテ、忘れられてたな…」
疑惑は確信に変わりました。
それなのにつんのところへやってきて「順番は次なのでお待ちください」と言います。
つんが「忘れてたんでしょー?」と笑いながらいうと真剣な顔をして「違います」と言い張ります。
つんは別に忘れてたことに怒ってるんじゃないんです。
忘れてたんだったら「すみませ~ん、忘れてました~」と笑いながらでも正直に言ってくれた方が良かったんです。
人間だから忘れることもあるだろうし、大事なのはその後だと思うんです。
しかも先生に「1時間くらいで結果が出るから、もっと早くきてくれたら検査できたのに」と言われました。
いやいやいや。
つん、1時間前にはいましたけど?
結局検査できず、別の日に来るように言われ、なんだか納得がいかなくて心がモヤモヤとしたまま病院を後にしました。
そしたら(だからというわけじゃないけど)、知り合いの方が焼きうどんをおごってくださいました。
つんの折れた心も少し元気になりました。
その後、銀行に寄って帰ろうとしてると友だちから連絡が入りました。
そこからまたお出かけすることが決まって、今に至ります。
今に至る?
そうです。
つんがこうやって日記を書いてる間に友だち2人は100%オレンジジュースを飲みながらスナック菓子を食べながら「きのこの山とたけのこの里、どっちが好き?」みたいな話をしています。
とても平和です。
ちなみにつんはたけのこ派です。
そういえば、以前、チョコパイ派かエンゼルパイ派かという集計を取っていましたね。
結果をお伝えするのを忘れてました。
というわけで今更ですが、結果を発表します。
チョコパイ派…85%
エンゼルパイ派…15%
というわけでした。
引き続き、調査を続けてまいります。