たった今、確定申告を書き終えました。
確定申告をやりながら毎年思うんだけど、楽しいよね(笑)
税のしくみっていうかからくりっていうか、面白いなぁ…って思うんだよね。
「ほぅほぅ、ここがこうだからこっちはこうなるのか」みたいなね。
まるでパズルをやってるような感覚になるんです。
ガチャンガチャンと四角の中に数字がハマっていく感覚がなんともいえないんです。
そんなこと言ったら誰かさんに怒られそうだけど、だけど、楽しんで確定申告できたら間違いなく幸せだよね。
確定申告で思い出したけど大学生の頃、バイト代の還付金が472円あって、確定申告して還付してもらうかどうするかってなった時につんは大人の波に混じって確定申告へ行きました。
たかが472円。
「ケチだね」
みんなはそう言ってつんを笑いました。
だけど、つんはそれまで確定申告したことがなかったし(学生だから普通か…)いい社会勉強だと思って行くことにしたのです。
472円で勉強できるなんてラッキーだし。
税務署のおじちゃんもつんみたいな童顔の子が来るからびっくりしていて、でも、つんが「勉強になると思ったから」って伝えるとものすごく嬉しそうに「君みたいな若者が増えたらおっちゃん、嬉しいな」って言ってくれました。
書き方もずっと横で教えてくれて、勉強になりました。
それが今こうやって役に立ってるんだと思うとあの日、勇気を出して行って良かったなって本当に思います。
たかが472円。されど472円。
その価値を決めるのは自分次第なんだと思ったことを今でもはっきりと覚えています。
あの日下した決断が自分の未来を決めているんだとしたら、当時のつんに「ありがとう」を言いたいです。
さてさて。
話は変わって、今日はTシャツのデザインをしています。
3月に誕生日を迎える友だちがいます。
その子から「誕生日プレゼントにTシャツ作ってーや」とプレゼントを要求されたのです。
期限はすでに1ヶ月を切ってるので大急ぎで作業に取りかかります。
つんは時間に余裕がない方が作業がはかどります。
おかげでわずか2日、時間にして4時間くらいで出来ました(笑)
ま、まだ印刷は残ってるけど。
そうそう。
またまた話がかわりますが。
ちょっと前にお母さんから写メが届きました。
イカを捌こうとしたら中に小魚が入っていたそうです。
イカさん…食べた小魚を消化する間もなく釣られてしまったのね…
胸がキュンとしました。
いや、もしかしたらイカさんの赤ちゃんだったのかも…なんつって。
タイトルとURLをコピーしました