気付けば、今日は8月2日です。
つんが小学生の頃、夏休み前の終業式の日、必ずこう宣言していました。
「7月31日までに宿題を全部終わらせて、8月は全部遊ぶ!」
えーっと、「もちろん」っていうのはちと図々しいけど、もちろん守れたことはありません。
自慢にもならんね。しゅん…
最初のスタートダッシュとやる気は誰にも負けないんだけどねー。
んまー、夏休みの宿題はやる気だけではどうにもならんっつーことです。
そんなつんは、30歳になった今でも7月31日になるとソワソワします。(いい加減、卒業したい)
そして、8月を迎えると「開き直り」とも取れる余裕の感覚が押し寄せてきて、プレッシャーから解放されるのです。
この2、3日はそんな感じでした。
でも、大人になってこういう仕事をしてると誰にも頼れないのでいつもはグダグダなつんもきちんと計画を立てて、期日を守って、テキパキと動きます。
不思議だねー。
もし、今のこの状態で小学生に戻れるなら終業式のその日のうちに絵日記以外の宿題を終わらせる自信があります。
なんなら、お得意の妄想力で絵日記だって1日で終わらせます(もはや、日々を描く絵日記ではない)
大人になると膨大な仕事の量を短時間で片付けなくちゃいけなくなるので気付くと効率のいいやり方を見つけてたりするんだね。
そんな器用さを小学生の頃に持ち合わせてたら、宿題なんてちゃっちゃっちゃーって倒せたのにね。
小学生の頃のつんに一言アドバイスをできるとしたら、「将来はちゃんとやってるから大丈夫だよ。遊んでおいで」と言いたい!(何故か、誇らしげ)
というわけで、大雨・洪水・雷注意報が出た熊本で出かけることが出来なくなったので大人しくお仕事します。(晴れてたらお仕事しないで、遊びに行ってたんかい!…というのは置いといて)ぷぷ。
追記:
ちょっと聞いて聞いて。
つん、しれーっとTwitter始めてたんだけどさ、今日ね、トランスフォーマーのオプティマス・プライム(正義の味方のロボット)をフォローしたら、そのオプティマス・プライムからフォローされた!
やべ!
地球を守る依頼が来るかもしれん。
みんなのヒーローになりたいというつんの夢が叶うかもしれない!
正義の味方になれるかもしれん!
いやっほーい!
タイトルとURLをコピーしました