ふと気付けば、最後の更新から10日以上も経ってました。
ごめんなさい。
というわけで、予告通り、日記の更新を。
まずは「すんごい素敵な本が届く、の巻」から。
451ブックスhttp://www.451books.com/で発見しました。
「新幹線のたび」という絵本。
これ、かなりクオリティ高いです。
新青森駅から鹿児島中央駅までを新幹線で移動する様子を描いた絵本なんだけど、新幹線の路線を空から見た絵で描いてあったり、下の欄には車内の絵も。
実は、つんは大学生の頃に「日本縦断の旅」をしました。
その時は新幹線ではなく鈍行で。
バイトの休みが2週間くらいしかもらえなかったので、あちこち見て回る時間もなくて始発から終電まで乗るというハードスケジュールで北海道からダダダーっと下って行ったんだけどね。
たまに、気になる所で途中下車して楽しむ感じ。
この絵本を見るとその時のことが思い浮かんでとても懐かしい気持ちになります。
当時、一緒に旅をした友だちとは縦断中に何度も喧嘩をしたんだけど、その内容が恐ろしいくらいに幼稚なのです。
朝からアイスを食べるか食べないか…とか、つんはお茶が飲みたいのに相手は無理矢理ジュースを勧める…とか。
不良少年が原付をノーヘルで2人乗りしてて、でも警察を見つけて慌てて正してるのを見て、それが許せるか許せないか…とか。
他にもいろいろあったんだけど、そんな些細なことで本気で喧嘩できる……若いって素晴らしいですね(笑)
んでね、その旅以来、その友だちとはなんか険悪になってしまってたまに連絡は取るけど以前みたいに一緒に遊んだり、一緒に犬のお墓参りに行ったり、飲みに行ったりとかはしなくなりました。
あれから10年。
最近、その子と会う機会があったんだけど(その子自体はうちの実家にたまに遊びに行ってたらしい)この旅でした喧嘩の話をしたら「え?まじ?そんな喧嘩したの?覚えてない」だって(笑)
つん1人でこの10年間、モヤモヤしてただけみたいです。
なんだかもったいない10年を過ごした気がして、反省しました。
元々は仲のいい2人なので、その後はまた仲良しこよしです。
というわけで、この絵本、オススメです。
見ているだけでワクワクします。

続きましてー、「Tシャツを納品した、の巻」です。
掲載OKの合図が出たのでご紹介いたします。
仲良し家族でお揃いのTシャツです。
写真の色合いと現物の色合いは随分と違います(現物の方が100万倍ステキ)が、こんな感じです。
1番手前のTシャツは青っぽく見えるけど、実際は緑だもんね、まったく違うよね。
「暖かい」というテーマが先方さんの希望だったので、太陽と雲にしました。
きゃわゆいねー。にやにや。
ご注文いただき、ありがとうございました。ぺこり。
タイトルとURLをコピーしました