
お約束通り、日記の更新にやってまいりました。
昨日の予告ではお仕事の話をするって言ってたけど、朝、ショッキングなことがあったからそっちを聞いてもらいたいのです。
なんだか、お部屋が臭いのです。
しかも、今までに嗅いだことのない異臭。
その異臭の原因を特定するためにいろいろと部屋中をクンクンとまるで犬のように嗅いで回りました。
んで、発見。
大きなクッションでした。
数年前に買ったパウダービーズの入った、使うと心地いいクッション。
毛足が長いのでホコリとか汗とかよく吸うのね。
んで、もう何年も洗ってなかったから洗うことにしました。
ネットで調べたらパウダービーズのクッションも洗濯ネットに入れれば洗えるって書いてあったので何の迷いもなく洗濯機へin。
無事に洗えて、洗剤のいい香りにうっとりしていました。
中のビーズを出せないのでよく乾かすために丸2日、日が当たるとこで干してカラッカラに乾いたのを確認して使っていました。
ところがどっこい。
本当は中までは完全に乾ききっていなかったんですねー。びっくりですねー。
ねぇねぇ…この異臭をどうしたらいいんですか?
クリーニング?
ファブリーズ?
コインランドリーの乾燥機?
今日も晴れてたら干すけど、今日からしばらくは雨の予報です。うぅ…
さて。
気を取り直して(意外に立ち直りが早い)、お仕事のお話です。
親子3人でお揃いのTシャツです。
今回は「つみき」をモチーフにしています。
ご注文、ありがとうございました。ぺこり。
昨日の予告ではお仕事の話をするって言ってたけど、朝、ショッキングなことがあったからそっちを聞いてもらいたいのです。
なんだか、お部屋が臭いのです。
しかも、今までに嗅いだことのない異臭。
その異臭の原因を特定するためにいろいろと部屋中をクンクンとまるで犬のように嗅いで回りました。
んで、発見。
大きなクッションでした。
数年前に買ったパウダービーズの入った、使うと心地いいクッション。
毛足が長いのでホコリとか汗とかよく吸うのね。
んで、もう何年も洗ってなかったから洗うことにしました。
ネットで調べたらパウダービーズのクッションも洗濯ネットに入れれば洗えるって書いてあったので何の迷いもなく洗濯機へin。
無事に洗えて、洗剤のいい香りにうっとりしていました。
中のビーズを出せないのでよく乾かすために丸2日、日が当たるとこで干してカラッカラに乾いたのを確認して使っていました。
ところがどっこい。
本当は中までは完全に乾ききっていなかったんですねー。びっくりですねー。
ねぇねぇ…この異臭をどうしたらいいんですか?
クリーニング?
ファブリーズ?
コインランドリーの乾燥機?
今日も晴れてたら干すけど、今日からしばらくは雨の予報です。うぅ…
さて。
気を取り直して(意外に立ち直りが早い)、お仕事のお話です。
親子3人でお揃いのTシャツです。
今回は「つみき」をモチーフにしています。
ご注文、ありがとうございました。ぺこり。
あ、そうそう。
このアパートに引っ越して来て、約半年が経つんだけど、最近思ったことがあります。
「セールス、多いね」
以前、住んでたアパートは山の頂上にあったからなのかセールスはほとんどありませんでした。
んで、人間界に降りてきた(以前は仙人みたいな気分だったから)途端、頻繁にセールスのチャイムが鳴るので驚いてます。
・新聞屋さん
・和菓子屋さん
・生協
・宗教の勧誘
・あ、今日は聖書がどうとか…
・建築会社の営業マン
・あ、昨日は何屋さんが知らないけど若いギャルみたいな人が「挨拶回りをしてます。とにかく出てきてください」って言ってたな…さすがに、出てないけど。
…とまぁ、他にもいた気がするけど今覚えてるだけでもこんなにやって来ました。
断ったら、素直に引き下がってくれる人もいます。
そういう人たちはまだいいんだけど、中には待ち伏せして出かけたところを走って追いかけて来た人がいました(生協の人)
用事がないから断ってもしつこく話をしようとして来た人もいました(建築会社の営業マン)
自分は何者なのか名乗らないのに「とにかく出てきてください」という若いギャルなんて、断ると軽く舌打ちをして帰って行きました。
ホント、こういうのって人間性が出るよね。
人間界って怖いのね。
仙人の世界は平和だったので、たまにビビります。
このアパートに引っ越して来て、約半年が経つんだけど、最近思ったことがあります。
「セールス、多いね」
以前、住んでたアパートは山の頂上にあったからなのかセールスはほとんどありませんでした。
んで、人間界に降りてきた(以前は仙人みたいな気分だったから)途端、頻繁にセールスのチャイムが鳴るので驚いてます。
・新聞屋さん
・和菓子屋さん
・生協
・宗教の勧誘
・あ、今日は聖書がどうとか…
・建築会社の営業マン
・あ、昨日は何屋さんが知らないけど若いギャルみたいな人が「挨拶回りをしてます。とにかく出てきてください」って言ってたな…さすがに、出てないけど。
…とまぁ、他にもいた気がするけど今覚えてるだけでもこんなにやって来ました。
断ったら、素直に引き下がってくれる人もいます。
そういう人たちはまだいいんだけど、中には待ち伏せして出かけたところを走って追いかけて来た人がいました(生協の人)
用事がないから断ってもしつこく話をしようとして来た人もいました(建築会社の営業マン)
自分は何者なのか名乗らないのに「とにかく出てきてください」という若いギャルなんて、断ると軽く舌打ちをして帰って行きました。
ホント、こういうのって人間性が出るよね。
人間界って怖いのね。
仙人の世界は平和だったので、たまにビビります。