


更新が遅くなりましたが、22日のアースウィークくまもとhttp://ohisama-detekoi.petit.cc/banana/20120422012943.htmlは無事に終了しました。
準備が追いつかず一睡もすることなく参加したつんなのでした。
この「ノート」を見て来てくださった方もいたりで、つんはモーレツに感動しています。
ありがとうございました。ぺこり。
写真じゃちょいとわかりにくいけど、アーケード内の端から端までがこのイベントで埋め尽くされていました。
さて。
お次のイベントは「河原町古物文化市場」です。
つんは初参加なんだけど、毎年恒例となってるみたいです。
熊本市主催”くまもと城下まつり”の一環として今年で4回目の開催になります。
詳しくはこちらhttp://blog.livedoor.jp/kawara_machi/archives/52076950.html
開催日:4月28日(土)
時間:10時〜16時(歩行者天国)
河原町問屋街が歩行者天国になり道路上には古物商の方々が並びます。
つんを含めた河原町メンバーの出展は問屋街通路です。
よろしくお願いいたします。ぺこり。
準備が追いつかず一睡もすることなく参加したつんなのでした。
この「ノート」を見て来てくださった方もいたりで、つんはモーレツに感動しています。
ありがとうございました。ぺこり。
写真じゃちょいとわかりにくいけど、アーケード内の端から端までがこのイベントで埋め尽くされていました。
さて。
お次のイベントは「河原町古物文化市場」です。
つんは初参加なんだけど、毎年恒例となってるみたいです。
熊本市主催”くまもと城下まつり”の一環として今年で4回目の開催になります。
詳しくはこちらhttp://blog.livedoor.jp/kawara_machi/archives/52076950.html
開催日:4月28日(土)
時間:10時〜16時(歩行者天国)
河原町問屋街が歩行者天国になり道路上には古物商の方々が並びます。
つんを含めた河原町メンバーの出展は問屋街通路です。
よろしくお願いいたします。ぺこり。