あのさあのさ。
ずっとずっと疑問というか「もったいないなー」って思ってたことがあるんだけどさ。
パン屋さんのパンをあの個別に入れる袋、もったいなくないですか?
パン屋さんでパンを買う度にこの上ない罪悪感に包まれるのはきっとつんだけではないと思います。
その何とも言えない罪悪感から一度だけ「あ、全部一緒の袋に入れてください」って言ったことがあったんだけど店員さんの「!?」の顔が1年以上経った今でも鮮明に思い出されて「あれ?つん、何か空気読めないこと言ったっけ?」と少々複雑な思いになったのを思い出します。
あれって何で1つ1つ違う袋に入れるのかな?
やっぱ食べる時に手が汚れないようにとか?(ハンバーガー的考え?)
他人と分けて食べる時に一緒に入れられた物を共有するのが不潔だからとか?
甘い物としょっぱい物を一緒に入れるのに抵抗があるからとか?
考えてたらキリがないんだけど、やっぱもったいないよねー。
せめて、「個別の袋はどうしますか?」って聞いてくれたらいいのにね。
日記更新中にお外からナポリタンみたいな匂いがする。
つんのお姉ちゃんの作るナポリタン、絶品!
食べたいなー。
タイトルとURLをコピーしました