「宝くじが当たったら、まず何を買いますか?」
と聞かれたら、1も2もなく「砥石!」と答えるでしょう。
そのくらい、包丁が切れません。
包丁が切れないというストレスが今、つんの生活の中で結構な割合を占めています。
今週末に何が何でも砥石を買いに行こうと思います。
そんなイライラな台所生活に新しい仲間がやってきました。
「ミラクルニームの木」といういかにも怪しい名前の植物です。
この植物の葉にはバッタ・蚊・ハエ・ゴキブリ・シロアリ・アブラムシ・ハダニなどの200種類以上の害虫を寄せ付けないパワーがあるらしいです。
それにも関わらず、人体には害がないというまさにミラクルな木らしいのです。
ネットで色々と調べてみると賛否両論あって実際のところ、それらの効果が本当か嘘かはわかりません。
でも、信じたいのです!植物の力を!(情熱を込めて叫んでみる)
そんなわけで、地道にお付き合いしてまいります。
タイトルとURLをコピーしました