冬以外は基本的にシャワー派です。
水はとても大切な資源なので、昔からとてもとても大切にしてきたつもりです。
先月、珍しく過去最高の水道使用料の請求が来ました。
もちろん、冬でお風呂を溜めるということも影響してるんだけど。
そこで、お風呂の残り湯を有効活用すべく、立ち上がったつんです。
立ち上がったとか大きなことを言ってるけど、お風呂の残り湯で洗濯するとかトイレをバケツで汲んだ水で流すとかそういうことです。
んでね、気付いたことが1つ。
トイレの水ってバケツ1杯くらいじゃ、流れないのね。
これはかなりの衝撃でした。
女の人は小の時だって紙を使うのに、それがたったバケツ1杯の水で流れないのはつんからしたらかなりの衝撃です。
お風呂の残り湯は洗濯や植物の水やりやトイレの洗浄に使えるのに、トイレの水は流したらその後の家庭内での再利用法ってないんだよね。
今まで当たり前のように流してたトイレの水の量の多さを初めて知った2013年でした。
そんな訳で、小さな積み重ねで今月の水道料金がなんとビックリ500円も安くなってました。
500円安くなってたこともまぁ嬉しいっちゃー嬉しいんだけど、それより何より、自分が少し気を付けただけで地球にもお財布にも優しいことが起こるんだなぁという変化が目に見えたことが嬉しかったのです。
「叩けば響く」的な?(笑)
昨日は日記を書いてる途中で日付が変わってしまって、1月8日の日記が2件ありますが、笑って流してあげてください。ははは〜
水はとても大切な資源なので、昔からとてもとても大切にしてきたつもりです。
先月、珍しく過去最高の水道使用料の請求が来ました。
もちろん、冬でお風呂を溜めるということも影響してるんだけど。
そこで、お風呂の残り湯を有効活用すべく、立ち上がったつんです。
立ち上がったとか大きなことを言ってるけど、お風呂の残り湯で洗濯するとかトイレをバケツで汲んだ水で流すとかそういうことです。
んでね、気付いたことが1つ。
トイレの水ってバケツ1杯くらいじゃ、流れないのね。
これはかなりの衝撃でした。
女の人は小の時だって紙を使うのに、それがたったバケツ1杯の水で流れないのはつんからしたらかなりの衝撃です。
お風呂の残り湯は洗濯や植物の水やりやトイレの洗浄に使えるのに、トイレの水は流したらその後の家庭内での再利用法ってないんだよね。
今まで当たり前のように流してたトイレの水の量の多さを初めて知った2013年でした。
そんな訳で、小さな積み重ねで今月の水道料金がなんとビックリ500円も安くなってました。
500円安くなってたこともまぁ嬉しいっちゃー嬉しいんだけど、それより何より、自分が少し気を付けただけで地球にもお財布にも優しいことが起こるんだなぁという変化が目に見えたことが嬉しかったのです。
「叩けば響く」的な?(笑)
昨日は日記を書いてる途中で日付が変わってしまって、1月8日の日記が2件ありますが、笑って流してあげてください。ははは〜