昨日は19時には寝ていました(子どもかっ!)
そんなに早く寝たのでさすがに朝の目覚めは良かったんだけど、朝の9時くらいになると猛烈な倦怠感に襲われました。
何でしょね、これ。
疲れが取れてるようで取れてない。
というか、小さい頃から熟睡出来なかったので常に「身体がだるい。しんどい。体力ない。」だったので、もしかしたらこれがつんの正常状態なのかもしれないけど、一度でいいから「体力が有り余ってる!」とかになってみたいです。
どんな感覚なんだろうね、体力が有り余ってるって。
お金持ちが100g780円のお肉を躊躇無く買うような感覚かな?
え?
わかりにくい?
いや、これはかなりわかりやすい例えだと思う!(自信満々)
タイトルとURLをコピーしました