おはようございます。
ただ今の時刻、5時58分。
そうです。
早起きは大成功したわけです。
21時に寝る予定が諸事情で22時半になってしまったので、5時に起きる予定を5時半起床にしたものの、案外楽に起きられました。
多分、真冬みたいな寒さじゃないからだと思います。
たった1日早寝早起きしただけなのに、肌の調子が全然違うことに驚きです。
ただ、1つだけ不満を言うとしたら「白湯が本当に美味しくなかった」ということです。
白湯自体は嫌いではないし、むしろ甘くて好きなのですが、自宅で湧かしたお湯の美味しくないこと美味しくないこと…
「早寝早起きついで」に「白湯を飲む」という健康的な生活を取り入れようと思ったものの、初日からちょっぴり不満の残る結果となってしまいました。
いやいや、「つん家の白湯、世界一おいしい!」となるための試行錯誤の楽しい毎日の始まりだということです。
明日からも早起きが楽しみになりました。
がんばるぞー!いや、がんばらんでもいっか。マイペースに。
追記:
作業部屋で作業をしていると、お外から聞いたこともない鳥の声が聞こえてきます。
クラシック音楽を聞いているかのような心地良さ。
世間様が動き出す前の、静かな時間にしか聞けない音なんだと思います。
なんだか得をした気分です。
ただ今の時刻、5時58分。
そうです。
早起きは大成功したわけです。
21時に寝る予定が諸事情で22時半になってしまったので、5時に起きる予定を5時半起床にしたものの、案外楽に起きられました。
多分、真冬みたいな寒さじゃないからだと思います。
たった1日早寝早起きしただけなのに、肌の調子が全然違うことに驚きです。
ただ、1つだけ不満を言うとしたら「白湯が本当に美味しくなかった」ということです。
白湯自体は嫌いではないし、むしろ甘くて好きなのですが、自宅で湧かしたお湯の美味しくないこと美味しくないこと…
「早寝早起きついで」に「白湯を飲む」という健康的な生活を取り入れようと思ったものの、初日からちょっぴり不満の残る結果となってしまいました。
いやいや、「つん家の白湯、世界一おいしい!」となるための試行錯誤の楽しい毎日の始まりだということです。
明日からも早起きが楽しみになりました。
がんばるぞー!いや、がんばらんでもいっか。マイペースに。
追記:
作業部屋で作業をしていると、お外から聞いたこともない鳥の声が聞こえてきます。
クラシック音楽を聞いているかのような心地良さ。
世間様が動き出す前の、静かな時間にしか聞けない音なんだと思います。
なんだか得をした気分です。