おっと、びっくり。
もう7月も後半に片足を突っ込もうとしています。
7月3日に無事に終了した韓国での展示の報告がまだでした。
ごめんなさい。
そんな訳で、写真で一気にご報告いたします。
つん自身は渡航を断念したので、現地のキュレーターさんが撮って送ってくださったものです。
もう7月も後半に片足を突っ込もうとしています。
7月3日に無事に終了した韓国での展示の報告がまだでした。
ごめんなさい。
そんな訳で、写真で一気にご報告いたします。
つん自身は渡航を断念したので、現地のキュレーターさんが撮って送ってくださったものです。









ザッと紹介するとこんな感じです。
本当は展覧会会場の他の作家さんの作品も載せたかったんだけど、枚数がいっぱいになってしまうので、つんの作品のみの写真に絞らせていただきました。
何がすごいって、この展覧会のキュレーターさんが超多忙にも関わらず、つんの作品の住民名簿の内容が少しでも伝わるように全て韓国語に翻訳して展示横に設置してくださったことです。
これのおかげか、韓国でもとても好評で皆さん楽しんでくださったようです。
最後の写真は作家の皆さんの集合写真なのですが、つんが参加出来なかったので後から加工して載せておきました。
欠席した時によくある「アノ」写真加工です。
とか言いながら、○の中に顔を入れて右上に写るんじゃなくて、しれーっと他の作家さんと並んで写っています。
並んで写ってるとか言いながら、つん本人ではなくチュッチュだけど。
だって、恥ずかしいんだもん(照)←何、照れてんだ、コノヤロー。
初の海外展示。
準備の段階から含めて、たくさんの経験とたくさんの勉強をさせていただきました。
出来ることなら現地に行って展示したかったし、現地での生の声を聞きたかったです。
次こそは、叶うことを願って韓国展示の報告を終わりまっす!
韓国展示に携わってくださった皆さま、本当にありがとうございました。ぺこり。
さてさて。
次のイベントに向けて、また制作頑張ります。
本当は展覧会会場の他の作家さんの作品も載せたかったんだけど、枚数がいっぱいになってしまうので、つんの作品のみの写真に絞らせていただきました。
何がすごいって、この展覧会のキュレーターさんが超多忙にも関わらず、つんの作品の住民名簿の内容が少しでも伝わるように全て韓国語に翻訳して展示横に設置してくださったことです。
これのおかげか、韓国でもとても好評で皆さん楽しんでくださったようです。
最後の写真は作家の皆さんの集合写真なのですが、つんが参加出来なかったので後から加工して載せておきました。
欠席した時によくある「アノ」写真加工です。
とか言いながら、○の中に顔を入れて右上に写るんじゃなくて、しれーっと他の作家さんと並んで写っています。
並んで写ってるとか言いながら、つん本人ではなくチュッチュだけど。
だって、恥ずかしいんだもん(照)←何、照れてんだ、コノヤロー。
初の海外展示。
準備の段階から含めて、たくさんの経験とたくさんの勉強をさせていただきました。
出来ることなら現地に行って展示したかったし、現地での生の声を聞きたかったです。
次こそは、叶うことを願って韓国展示の報告を終わりまっす!
韓国展示に携わってくださった皆さま、本当にありがとうございました。ぺこり。
さてさて。
次のイベントに向けて、また制作頑張ります。