あっちゃばー!
もう11月も終わりじゃなかですか(驚)
おっかしいなぁ。
ほんのちょっと前に「あけましておめでとうございます」って挨拶したと思ったのになぁ。
つい最近まで、夏だったはずなのになぁ。
今年は1日1日を大切に過ごすことを意識して実行してきたのになぁ。
それなのにそれなのに。
ほとんど記憶にない不思議(笑)
最近は本当に物忘れがひどくて、多方面でご迷惑をおかけしております。
この場をお借りして、お詫びいたします。ぺこり。
昨日、車のタイヤ交換をしてる待ち時間に読んだ雑誌に「交感神経と副交感神経」について書かれてる記事があって、「あー、これだわ。つんに必要なのは、この『交感神経と副交感神経の切り替え』だわ」とストンと落ちて、今後はこれを意識して生活してみることにしました。
つんは昔から切り替えが下手くそで、いわゆる過集中で、それが功を奏してた部分もあるんだけど、やっぱり人間には「動く」と「休む」の切り替えやバランスは大事だなーっとこの歳になってようやく気が付いたわけです(今頃かよ)
てな訳で、今日は「お休みモード」です。
やることいっぱいだけど、今決めました。
今日は「お休みモード」です(キリッ)
大事なことなので、2回言いました。
それでは、しばしボーッとすることにします。
皆さま、ごきげんよう!
もう11月も終わりじゃなかですか(驚)
おっかしいなぁ。
ほんのちょっと前に「あけましておめでとうございます」って挨拶したと思ったのになぁ。
つい最近まで、夏だったはずなのになぁ。
今年は1日1日を大切に過ごすことを意識して実行してきたのになぁ。
それなのにそれなのに。
ほとんど記憶にない不思議(笑)
最近は本当に物忘れがひどくて、多方面でご迷惑をおかけしております。
この場をお借りして、お詫びいたします。ぺこり。
昨日、車のタイヤ交換をしてる待ち時間に読んだ雑誌に「交感神経と副交感神経」について書かれてる記事があって、「あー、これだわ。つんに必要なのは、この『交感神経と副交感神経の切り替え』だわ」とストンと落ちて、今後はこれを意識して生活してみることにしました。
つんは昔から切り替えが下手くそで、いわゆる過集中で、それが功を奏してた部分もあるんだけど、やっぱり人間には「動く」と「休む」の切り替えやバランスは大事だなーっとこの歳になってようやく気が付いたわけです(今頃かよ)
てな訳で、今日は「お休みモード」です。
やることいっぱいだけど、今決めました。
今日は「お休みモード」です(キリッ)
大事なことなので、2回言いました。
それでは、しばしボーッとすることにします。
皆さま、ごきげんよう!