本当にあっという間に年末です。
クリスマスからの記憶がありません。
というか、クリスマスも大して記憶にありません。
さてさて。
間もなく2016年も終わるというのに、とても大切なお知らせをするのを忘れておりました。
熊本市西区島崎にあります「絵本とウィスキーのお店 島崎さぶろう書店」さんにて、つんのミニ絵本「あいうえオットセイまたあそぼ」と「らりるれロンドンつぎのえき」を取り扱って頂けることになりました。
お店の名前の通り、絵本とウィスキーという不思議な組み合わせのお店です。
以前、つんの展覧会に来られた方がつんの絵本を買って島崎さぶろう書店に持って行ってくださったらしく、同時にお店のことも紹介してくださったのですが、別の展覧会前で準備に追われて行くことができず、そうこうしてる間に月日は流れ、季節は変わっていました。
あれから随分と経った頃、つんの友だちから「島崎さぶろう書店って知ってますか?」と聞かれて、過去に紹介されていたことを思い出しました。
その友人は、島崎さぶろう書店のオーナーさんと別の場所で出会って、つんのことを尋ねたら(絵本繋がりで知ってるかも…と思ったらしい)オーナーさんはずっとつんと連絡が取りたかったらしく、びっくりされていたそうです。
そんなわけで、友人に連れられてお店に行って、無事に初対面。
すごい偶然というか、運命というか、あちこちの点が繋がって線になるような、そんな出来事でした。
そんな不思議なご縁で訪れた店内にはたくさんのお酒とたくさんの絵本が置いてあって、加えて、癒し系のオーナーさんとの会話に花が咲きます。
お子様連れのお客さんもきっと楽しめる空間です。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。ぺこり。
◆絵本とウィスキーのお店 島崎さぶろう書店はこちらhttp://www.kumamotonavi.jp/index.php/navi/Details/detail/id/10263/hg/1/mg/18
Facebookのページを貼り付けたいんだけど、いつも出来ないのです。
多分…何かコツがいるんだろうけど…勉強できてないので…お手数ですが自分で検索…してみてください(少し申し訳なさそうにお願いしてみる)
ちなみに、島崎さぶろう書店は2階にあるのですが、1階の鉄板焼とうどんのお店「臥璽廊(がじろう)」といううどん屋さんのご飯は絶品です。
さて。
今年の振り返りです。
さっきも書いてたけど、今年は、こういう「点」と「点」が繋がって「線」になるようなそんな出来事がとても多かったです。
タイミングがいいというか、必要な時に必要なモノが用意されているようなそんな1年でした。
今年の初イベント会場がイベント前日に火事で焼け野原になってしまうという出来事から始まり、地震、風水害、猛暑に噴火に展覧会前の怒涛の制作に入院と、熊本県民としても個人としてもなかなかヘビーな1年でした。
そんな中、地震直後から、今までは気付けなかったことに気付けるようになったり、忘れていた感覚やらが研ぎ澄まされた感覚があって、自然と生き方自体が変わっていった1年でもありました。
例えるならば「魂のレベルが上がった(←怪しい?笑)」という感じです。
せっかく得たこの感覚を大切にしたいので、2017年は「何事も楽しむ」を意識したいと思います。
2016年の「我慢しない」という目標は8割くらい達成できたと思います。
なので、それも引き続き継続しつつ、「我慢せずに何事も楽しむ」を2017年の目標にします。
なかなか更新が出来ませんでしたが、そんな中でもこのホームページに遊びに来てくださった皆さま、ありがとうございました。
そして、展覧会やイベントにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
たくさんの出会いに感謝いたします。
1年間、お世話になりました。
本当にありがとうございます!
2017年も、どうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。
タイトルとURLをコピーしました