★日記帳 なんとまぁ、、、2018年が終わるんですって。今年は今までにないくらい駆け抜けた1年でした。その分、たくさんの人にも出会えたし、たくさんの経験もできたし、とにかくワクワクした1年でした。振り返れば、FBの1月の最初の投稿で「今年はなんだかイ... 2018.12.31 ★日記帳
★日記帳 昨日で、2週間限定の書店「三条富小路書店9」が無事に終了いたしました。お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。ぺこり。そんな昨日。ふとカレンダーに目をやると、あらビックリ。あと2週間くらいで2018年も終わるではないですか。あ... 2018.12.17 ★日記帳
★日記帳 こんばんは、社長クッキングのコーナーの時間です(勝手にシリーズ化)お好み焼きに続き、本日は「鍋」をご馳走してくれました。4種類の鍋の素を両手に持って「どれがいい?」と、まるで少年のようなキラキラした目で聞いてきました(笑)そのうちの1つを選... 2018.12.13 ★日記帳
★日記帳 雨も降ってるし、外での施工はしないもんだと高を括っていたら、まさかまさかの外での施工になって、しかも雨にずぶ濡れになるわ、気温はめちゃくちゃ寒いわでなかなかハードな1日になりました。いつもはバイトの時のお昼ご飯はカロリーメイトばかりなんだけ... 2018.12.11 ★日記帳
★日記帳 前回の日記の後、最高の作業用アウターをネットでポチったのです。いやぁ、届くのめちゃくちゃ楽しみだな〜、これで外作業もへっちゃらだゼ〜とルンルンでいたら、まさかの「予約販売」で、実際に手元に届くのは1月中旬以降だということが発覚いたしました。... 2018.12.10 ★日記帳
★日記帳 あぁ…なんという寒さ…いやいや、最近が異常に暖かかっただけであって、きっとこの気温が平常運転のはず。とは言え、寒いのが苦手なつんは冬眠しかけております。明日は一番冷え込む予報なのに、そんな日に限ってバイトは外での施工の予定…社長に「明日、寒... 2018.12.07 ★日記帳
★日記帳 お花に水をあげようと思って、裏口の水道の蛇口の下にジョウロをセットして、水を出しながら他のことをやっていました。そしたら、そんなことをすっかり忘れてしまって、一週間が経過していました。いいですか、もう一度言いますよ。「水を出したまま、1週間... 2018.12.05 ★日記帳
★日記帳 バイパスの温度計は24度でした。12月なのに!!!そんなぬるーい本日、2週間限定の本屋「三条富小路書店9」が始まりました。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。話していると少し汗ばむくらいの気温でした。その影響なのか、あるお店に行... 2018.12.04 ★日記帳
★日記帳 重い腰を上げて、ようやくminneのショップをオープンさせました。ここまでどんだけ時間がかかってんのよ…と我ながらドン引き。とは言え、使い方がまだよくわからないので、ラインナップはとりあえずの「ミニ絵本」のみ。載せたい作品はまだまだあるので... 2018.12.03 ★日記帳
★日記帳 11月のたった1回しか更新しなかった日記に「年内にminneをOPEN!!!」って目標を掲げてたけど、あっという間に1ヶ月が経とうとしております。何なんでしょ、このハードルの高さは…何かとバタバタな師走です、ね。さて、師走と言えば、毎年恒例... 2018.12.02 ★日記帳