基本的には制作全般が大好きだけど、たまに「これはちょっと苦手なんだよね…」という作業にぶち当たることがあります。
本当はそれらも含めて「大好き」になれたらいいのだけど、やっぱりちょっと難しい。
だって、人間だもの。うん。
とか言いながら、結局は進めるんだけどね。
だって、それを進めないと完成しないもん。
以前、心の迷子(笑)になった時に、「やりたいこととかやりたくないこととか」ってことをネットで検索したのです。
やりたいことは放っておいても勝手に進めるけど、やりたくないことは後回しになってしまうのが本当に嫌なのです。
後回しにしてるだけで、終わってないので、心のどこかにずっと引っ掛かるのです。
ご飯を食べてる時にもお風呂に入ってる時にも車を運転してる時にももちろん寝る時にも。
だったら、早くやればいいじゃん…って思うでしょ?
でも、出来ないんだよね。
だって、人間だもの(言いたいだけ)
んで、こんなことを見つけました。
随分と要約するけど「やりたくないことでも、それが将来的に『やりたいこと』に繋がることならば、それは『やりたいこと』とみなす」っていうこと。
結局、やらないといけないのね…ということで、今日もせっせとその作業と向き合うのです。
でも、完成すると「やっぱり、やって良かったー!」となることもわかっているので、今日も今日とてコツコツと作業を進めるのでした。
やりたいこととやりたくないこと
