やること多すぎて、頭がアワアワなっているつんです。
栗の渋皮煮を作る前処理の鬼皮を剥きやすくするために重曹で煮つつ、こんにちは。
あぁ、なんでこうも、やることがある時って重なるんでしょ。
いや、基本的に「やることがない」って時はないタイプなんだけど(常に何かやってる)
ここ2年くらいは展覧会がないので、そういう意味での締め切りは無いんだけど、有り難いことにオーダーをいただいたり、オンラインショップやSNS更新やYouTubeのこととか向き合うことが増えたのでバタバタとしているんだろうと思います。
しかも、気が付いたんだけど、制作をしている時とオンラインショップやSNS更新やYouTubeのことをやってる時って、使ってる脳みそが違う気がします。
いや、確実に違うと思う(自信ある)
普段使わない自分が苦手とする分野の脳みそを使ってるからか、疲れ方がひどい!
ものすごく気力も体力も使ってる気がして、常に体力ゲージがマイナスになってる感覚です。
こういうのを器用にこなせる人って本当にすごいなぁ…と思います。
あ、栗を煮終わったので、剥いてきます。
栗の渋皮煮とやること
